• Top -Entry
  • Second-Category
  • Section
奈良-秋
2017.10.14 14:02

法起寺

 法起寺といえばコスモス。法起寺がコスモスを管理しているわけではなくて、周辺の農家がコスモスを栽培して景観をきれいにしているのだ。

 コスモス畑に法起寺の三重の塔が映える。

 青空と三重の塔とコスモス。秋の斑鳩地域の風物詩だ。早いときは9月の下旬から咲きだすこともあるが、今年2017年は10月半ばから咲きだした。

法起寺-2016-No1

Published by Ameba Ownd

記憶の中の奈良・京都

法起寺-2016-No2

Published by Ameba Ownd

記憶の中の奈良・京都

夕日と十五夜とコスモス~法起寺-2017-No1

  十五夜の4日、お昼からお天気が晴れて来たので、場所を確認してから夕方陽が沈むころを見計らって出かけた。

記憶の中の奈良・京都

青空とコスモスと~法起寺‐2017‐No2

 気持ちのいいほど青空が広がった法起寺の空。 今日のコスモスは見ごろにはまだもうちょっと早かったが、10月初めの頃と比べたら、赤やピンクの花びらが咲いて、思わずテンションが上がった。 十五夜の時と同じ

記憶の中の奈良・京都

  • 奈良-秋(19)
  • Second-Category(16)

0コメント

  • 1000 / 1000

TOP ENTRY

Nara-no-kiou

Copyright © 2025 記憶の中の奈良・京都.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう